Q.欲しい教科書が検索結果に出てきません
Q.新規登録で会員登録フォームのメールが届きません
Q. 「生協アカウントでログイン」と「Text-itのアカウントでログイン」どちらにすればよいですか?
Q.来店予約日時を変更したいです
Q 組合員番号がわかりません。どうしたらよいですか。
Q 注文のキャンセルや購入後の返品はできますか?
A.検索条件と登録情報で何らかの不一致があった場合、検索結果に出てきません。検索ページ最上部の検索窓で「タイトル名の一部単語だけ」「講義名の一部だけ」「教員の名字だけ」などで検索してみて下さい。その際、スペース区切りによる複数のキーワードは入力できませんので、ひとつの単語で検索して下さい。長い教科書名をすべて入力したり、検索条件を多く選択すると、登録情報とのささいな違いでヒットしなくなります。
A1.メールアドレスにお間違いはございませんか?特に「@」の半角全角の違いにご注意下さい。
A2.「迷惑メール」に分類されていませんか?ご利用の環境によっては、迷惑メールフォルダーに振り分けられる可能性もあります。Text-itからのメールを受信できるように設定して下さい。
A1. 新規でText-itをご利用の方
「生協アカウント」を選択して下さい。
生協アカウントのIDとパスワードでログインすると、TEXT-ITの利用ができます。
生協アカウントの作成と組合員認証はこちら
A2. 過去にText-itアカウントをご利用済みの方
TEXT-ITアカウントでログイン後、「生協アカウントで連携する」を選択して下さい。
生協アカウントのIDとパスワードを入力すると連携完了です。
連携の手続きは、右上のメニューからいつでも可能です。
A3. 生協未加入の方
TEXT-ITのアカウントでログインして下さい。初めてご利用になる時は新規会員登録を行って下さい。
【注意事項】
A.ご予約日当日の来店時間の変更のみの場合は特にご連絡は必要ありません。ご都合の良い時間にお越しください。ですが、ご予約の方のご迷惑になるので休憩時間等混雑が予想される時間帯は避けてください。
ご予約日当日にご来店がなければ閉店後にすべて生協でキャンセルいたします。在庫をスムーズにほかの方へ販売するためですのでご理解ください。再度来店予約からお願いします。その際に品切れが発生している場合もございますので予めご了承ください。
A.登録時・予約時の組合員番号は、必須項目ではありません。わからない場合は、空欄で次の作業に移ってください。なお、組合員番号は、6871から始まる12桁の番号です。
A.ご注文のキャンセルは、原則として店頭でのご購入前まで可能です。
ご注文履歴の詳細画面から該当の書名をクリックしてキャンセルを選択して下さい。
店舗で商品確保が完了しているとお客様自身ではキャンセルできません。
ご注文詳細画面のキャンセルボタンも表示されなくなります。
注文内容の一部のみキャンセルの場合は、ご来店の際にスタッフにお知らせください。
全てキャンセルの場合はお問い合わせからご連絡ください。
お客様ご都合によるご購入後の返品キャンセルは、お受けできません。
購入のお間違いがないようお気を付け下さい。
Loading...